彼女のことが好きすぎる彼氏の心理って?
- ※画像はイメージです出典: 後ろからギュッとね!|ぱくたそフリー写真素材
今、あなたはどんな恋をしていますか?彼から大切にしてもらっていますか?彼との日々を楽しめていますか?そんな素敵な毎日が過ごせていれば、これほど幸せなことはないでしょう。
しかし、重すぎる愛情はときとして恋愛関係を壊してしまうことがあります。もしかしたら、彼は優しくて嬉しいのだけど、愛されすぎてちょっと辛いなんて想いを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回は彼女が好きすぎる彼氏がとりがちな行動、心理、気持ちの有り様について触れていきます。
彼女がとにかく可愛くて仕方がない
彼女が好きすぎる彼氏は、彼女がとにかく可愛くて仕方がないのです。男性というのは、感情表現がどちらかと言えば不器用で、あまり表に出したがらない、出すことを拒む傾向にあります。
それは、男性にとっては女性へ感情を露わにするのが、とても恥ずかしくて照れくさいことだからです。彼氏が彼女に対して表情豊かであったり、話を楽しそうに聞いていたりするのは、彼女に心を開いている証拠です。
好きすぎるからやきもちを焼いてしまう
彼女を好きすぎる彼氏は、彼女とできるだけ多くの時間を共有したい、過ごしたいと考えています。彼女が友人とお出かけしたりするのは、本来なら彼女と一緒にいられるはずだった時間を友人に奪われたような心理状態になり、やきもちを焼いてしまいます。
ブツブツとさみしげに物を言うこともあるでしょうが、それだけ彼女のことが好きで、一緒にいたいのです。そんなときは、「終わったら電話するから、待っててね」など、ちゃんと埋め合わせするからねという気持ちを伝えておくと良いでしょう。
そうすれば、「少し我慢したらまた電話できる」と彼氏も未来に頭が向くので、余計な心配をかけずにすみます。
彼女に嫌われないか不安に思っている
彼女を好きすぎる彼氏は、彼女に嫌われることをとても恐れています。そのため、一般的な男性に比べて彼女に好いてもらえているかどうか、頻繁に確認します。
「僕のこと好き?」とか「おれのこと本当はどう思ってる?」とか、彼女の気持ちを確かめずにはいられません。それは、彼女が好きすぎるが故に、自分の前からいなくなってしまうことに不安を感じているからです。
このような場合は、彼氏にちゃんと「あなたのことが好きだよ」とはっきりと言ってあげましょう。彼女を好きすぎる彼氏は、彼女が自分から離れていってしまう不安をいつも感じているのです。
彼女が好きすぎる彼氏の行動はどんなものなの?
- ※画像はイメージです出典: スマホに夢中の彼女と相手にしてもらえない彼氏|ぱくたそフリー写真素材
これまで、彼女が好きすぎる彼氏の感情をご紹介しました。納得いくこともあれば、納得いかないこともあったと思います。恋愛のとっても難しいところです。では、好きすぎる感情・心理は行動にはどのように表れるのでしょうか。ここからは、彼女が好きすぎる彼氏の行動について触れていきます。
連絡の頻度が多い
好きすぎる感情・心理の結果としてよく出てくるのが、連絡頻度の多さです。ずっとLINEをしたり、メールや電話をしたり、とにかく彼女と連絡を取りたがります。会えるのであれば、会いたいとずっと思っています。彼女が自分がいないところで何をしているのか気になっているのも理由のひとつです。彼女が好きすぎて不安でいっぱいなため、連絡を取って安心したいのでしょう。
お互いに分かち合えてそうしているのなら良いのですが、連絡が多すぎて困るというときは、彼に相談しましょう。時間を決めたり、連絡のとり方について工夫したりしていく中で、お互いのちょうどよい距離感が図れます。
何かにつけて彼女を心配してしまう
彼女が好きすぎるので、何かにつけて彼女が心配で仕方ありません。もちろん、それは愛情から生まれる気持ちで微笑ましいのですが、彼女を必要以上に幼く扱ってしまっている場合もあります。
たとえば、学校や職場で何かトラブルはなかったか、何か必要なものはないか、金銭的に問題ないか、困っていることはないかなど、当人でも解決できるようなことまで心配で口を挟まずにはいられないのです。
猫可愛がりしている点では、父親と似た心理が働いているのでしょう。しかし、本人が悩み考える時間もとても大切なものです。彼女が好きすぎるあまりにその貴重な機会を無くしていないか、考えてみましょう。
お願いされると何でも言うとおりにしてしまう
彼女が好きすぎる彼氏にとって、彼女の喜びは何よりの宝物です。それ故に、彼女にお願いされると喜ぶ姿や笑顔を見たくて、何でもお願いを叶えようとしてしまいます。「彼女を喜ばせることができた達成感」が男として嬉しい、誇らしいと感じてしまい、はまってしまうとなかなか抜け出せなくなるのです。
もし、必要以上にプレゼントを貰ったり、豪遊したりしていると感じたなら彼女側から「そんなにしてくれなくても、十分幸せだよ」というようなことを言ってあげましょう。彼女から言ってあげないと、彼氏は喜びが勝り歯止めをかけることができません。
また、過剰に相手へ何かを施す行為は「うしろめたさ」を与えるきっかけになり、恋愛関係に非常に悪影響を及ぼすと心理学的に考えられています。相手の好意に好意を返さなくてはいけないと思ってしまう心理を「好意の返報性」と言い、これが積もり積もると、関係そのものの破綻を招きかねませんので気をつけましょう。
好きすぎる彼女への愛情表現って?
- ※画像はイメージです出典: 恋人つなぎの男女|ぱくたそフリー写真素材
彼女を好きすぎる分だけ、彼氏からは色々なサインが出ています。もし、本当に好かれているのか不安な人は、これからご紹介することをお互いにできているか、確認してみましょう。
もし、その行為がお互いにできているのであれば、彼氏はあなたを好きなのだと思って良いです。
お互いの目を見ながら会話が弾む!
実は男性は視線が合うと会話が止まってしまう傾向があるのです。逆に、相手の目をみていないときのほうが、男性は饒舌に話すことができます。お互いの視線がよく合うのは、彼氏があなたを好きすぎるからです。女性は相手の目を見て話すことができますが、男性はそうはいきません。
それでも、彼氏があなたの目をみながら会話が続けられるのは、彼女であるあなたを好きすぎるからじっと見ていたい気持ちの現れなのです。彼とお話ししているとき、彼の目線がどこに向かっているのか、ぜひ観察してみて下さい。
デートの待ち合わせでわかる親密度
デートの待ち合わせで彼があなたより遅く来たとき、彼はあなたの元にどのように近づいてきますか?実は、彼女に早く会いたいと思っていた彼氏ほど、あなたを見つけるや否や駆け足でやってきます。逆に、そんなに気持ちが乗っていなければ普通にトコトコと歩いて近づいてくるのです。
彼女が遅れてきた場合であっても、本当にあなたに会いたかったと思っている彼氏は、あなたの元に駆け寄っていきます。それだけ、好きすぎる感情というものは目に見えて分かりやすいものなのです。
駅の改札口から少しだけ離れたところ等、分かりやすいところで一度試してみるのも良いかもしれません。あなたに会いたくて会いたくて駆け足で向かってくる彼氏を見たら、可愛く感じてキュンとしてしまうことでしょう。