急に冷たくなる男性の心理・対処法
- ※画像はイメージです出典: Gui - Free pictures on Pixabay
今までとても仲良くしていた男性から、急に冷たい態度を取られて「なんで?」と思ったことはありませんか?自分には嫌われる心当たりは何もない時は、その急な態度の変化に戸惑ってしまいます。そこで急に冷たくなる男性の心理を紹介していきます。
女性として意識し始めた
急に冷たくなる男性の心理として、今まではただの友人だと思っていたけど自分が好きなことに気付いた場合があります。
友人としてしか考えていなかったはずなのに、なぜかいつも相手のことを思ってしまう自分に気付いたときは戸惑ってしまいます。そのため意識していなかったときは気軽に話も出来たけど、気づいてからは妙にどきどきしてうまく話が出来ず、女性からしてみると昨日まで普通に話をしていたのになぜ?と不思議に感じます。
一時的に戸惑いはしますが、自分の気持ちに気付けたのですから今後相手からの告白も期待できるので、急に冷たくなる男性に対して戸惑うこともありますが女性側は普段と変わらない態度で接していたほうがいいでしょう。
気を引こうとしている
急に冷たくなる男性は、女性の気を引きたい心理からかもしれません。
急に冷たくなることで、女性に自分のことを気にかけて欲しいという心理です。そのため女性側が今まで通り変わらない態度でいると「自分の事は好きではないのか?冷たい態度すら気づかないのか?」とだんだん不安になってしまうこともあります。
もしあなたが、その男性に好意を持っていたのであれば「なんで、急に冷たくするの?」などの問いかけから告白へ発展する可能性も高くなります。しかし恋愛対象には考えていない場合は、急に冷たくなる男性の態度には気づいていないといったスタンスに徹する方がいいでしょう。変にその態度に対して敏感に反応すると相手は勘違いしてしまいます。
周囲から冷やかされた
仲のいいことを周囲から冷やかされて、急に冷たくなる男性もいます。これは恥ずかしがり屋やプライドの高い男性によく見える行動です。
またこの場合は相手の女性のことを実際好きな場合も、周囲から好きだと勘違いされることを迷惑と考える場合と二通りの可能性があります。もし実際に好きな場合は、冷たい態度は一時的でしょう。本来好きなのだから冷やかされることを嫌がるよりも、あなたとの関係をよくする方を選びます。
しかし本来は全く好きではない場合は、勘違いされることを嫌い冷たい態度はしばらく変わらないかもしれません。
急に気持ちが冷めた
- ※画像はイメージです出典: Plane - Free pictures on Pixabay
何かをきっかけにして気持ちが冷めてしまい、急に冷たくなる男性もいます。女性側はそのきっかけに気付がずなぜ急に冷たくなったのかなかなか理解することは難しくなってしまいます。
彼氏だった場合はほかに好きな人が出来てしまったことも考えられますし、女性側のたった一言に一気に気持ちが冷めてしまった可能性もあります。
また今までは付き合っていたのに急に冷たくなる男性の中には、とても自己中心的な考えを持つ人も中にはいます。いくら気持ちが冷めてしまっても急に冷たい態度を取る行動は、全く相手の女性の気持ちを配慮していません。あまり深追いはせず、新しい恋を見つけた方が賢明かもしれません。
遊びだった
急に冷たくなる男性の中には、遊びのつもりで付き合っていたのに女性側が本気になってしまったことに逃げ越しになっている可能性もあります。
もともと遊びでしか相手の女性のことを考えていないので、例えば結婚の話や将来の話を女性が切り出した途端急に冷たい態度をとって別れようとするタイプです。何か最近あなたの本気度を伝えるような行動がなかったでしょうか?
もし心当たりがあるのであれば、相手の男性は遊びだったのかもしれません。しかし結婚や将来の話などを切り出した途端に急に冷たくなる男性とは、今後いくら付き合っていてもメリットはありません。これを機会に付き合いを終わらせることも一つの選択の視野に入れた方がいいのかもしれません。
職場で急に冷たくなる男性の心理と対処法
今まで仲良くしていた同僚の男性から急に冷たい態度を取られた場合は、どんな心理が働いているのでしょうか?職場では仕事もやりづらくなってしまいますし、出来れば早く解決してしまいたいものです。そこで職場で急に冷たくなる男性の心理を紹介していきます。
仕事での失敗
誰かの仕事の失敗で自分が被害を被った場合、急に冷たくなる男性もいます。これは同性、異性に関わらず自分に迷惑をかける相手を嫌うタイプです。
最近あなたの仕事のミスでその相手に迷惑が掛かったのであれば、それが原因で気分を害しているのかもしれません。しかし仕事のミスは誰もが起こし得ることです。それを寛大に受け止めてフォローする気持ちになれず急に冷たくなる男性は、利己主義なタイプといえるかもしれません。
もしあなたがミスをまだ謝罪していないのであれば、素直にミスに関しての謝罪の必要はありますが、その後も態度が変わらなかったとしても気にする必要はありません。
同じ職場に好きな人が出来た
同じ職場に好きな人が出来て、あなたとの関係を勘違いされたくない場合急に冷たくなる男性もいます。もしその男性が「あの女性のことを好きなんだろう」という心当たりがあれば、少しあなたもその相手の態度に合わせてあげてもいいでしょう。
その男性は今その好きな女性とうまく行きたいと願っています。「頑張って」という寛大な気持ちで、彼の恋を応援してあげましょう。
好きなことを悟られたくない
自分があなたのことを好きなことを、周囲に悟られたくないため急に冷たくなる男性もいます。どうしてもあなたの前では自分が好きだという感情が表情や態度に出てしまうのでしょう。もしかしたら周囲の人に指摘されたのかもしれません。
もし「自分のことが好きかも?」と以前から感じていたのであれば、この可能性も高くあります。この場合は今まで通りあなたは変わらない態度、もしくは積極的にコミュニケーションをあなたから取ってあげましょう。
あなたからのコミュニケーションであれば、周囲からからかわれることもなくいつも通り接してくれるでしょう。またあなたのことを好きな気落ちは持っているので逆にあなたからのコミュニケーションは嬉しいはずです。
職場の彼女に怒られた
同じ職場に彼女がいて、あなたとの仲をやきもち妬かれた場合、急に冷たくなる男性もいます。これは彼女にこれ以上疑われたくない、彼女との仲を壊したくないという気持ちからあなたとの関係に距離を置こうとするパターンです。
あなたとしてみれば別に二人を邪魔する気持ちはなく、ただ気が合う関係だったかもしれませんが、彼女としてみれば他の女性と仲良くする彼氏の姿はあまりいい気持ちがしないのも仕方がないことです。
あとはその男性があなたに接する態度に合わせて、あなたから積極的にコミュニケーションを取るのは、少しの間控えてあげた方がいいかもしれません。