男女別剛毛におすすめのワックス
剛毛とは「かたい毛、こわい毛」を指し、太くて強い毛、または毛の量が多い場合もこれに分類されることがあります。
そんな剛毛をおとなしくさせるために使うのが「ワックス」です。今回は、剛毛の髪の毛を自在にセットするために、使うと便利なヘアワックスをご紹介します。
剛毛に効くワックスの種類
剛毛に使えるヘアワックスは、4種類あります。ファイバー系ワックス、クリーム系ワックス、グリース系ワックス、ジェルタイプワックスです。ここでは、これらのワックスの種類についてご紹介します。剛毛をセットしやすくするためにワックスは有効ですが、マット系とクレイ系のワックスは相性が悪いのでおすすめできません。
ファイバー系ワックス
ファイバー系ワックスは整髪力が非常に強く、指先につけると糸を引くように伸びるのが特徴です。毛束感を出すことができる上、セットし直すことも簡単です。伸びがいいため、初心者でも扱いやすいヘアワックスですが、つけすぎると重くなります。
クリーム系ワックス
クリーム系ワックスは、ファイバー系ワックスとマットタイプのワックスの中間のような質感で、セットしやすいのが特徴です。クリーム系のヘアワックスの商品は多いので、選べる種類も豊富です。つけすぎると重くなるため使用する量に注意が必要になります。
グリース系ワックス
グリース系ワックスは、ツヤ感やウェット感を出すことができるヘアワックスです。パーマスタイルによく合います。セット力とキープ力に弱いのが難点なので、ハード系のヘアワックスと混ぜて使用するといいでしょう。
ジェルタイプワックス
ジェルタイプワックスは、ワックスとは違い「ジェル状の整髪料」です。ウェット感を出すのにぴったりです。剛毛のボリュームをしっかり抑えたい、という人におすすめのヘアワックスです。
男性の剛毛におすすめのワックス
男性の剛毛におすすめのヘアワックスは、ファイバー系のヘアワックスです。中でもおすすめなのが「オーシャントリコ ヘアワックス(ナチュラル) 80g」です。伸びがよく、ツヤ感もでるワックスです。決まりすぎない自然なスタイルを作ることができます。
ファイバー系はしっかり洗わないと落ちない、という欠点がありますが、なかなか思いどおりにならない剛毛でもしっかりセットでき、キープ力が強い点が頼もしいワックスです。
女性の剛毛におすすめのワックス
女性の剛毛におすすめなのが、ジェルタイプかファイバータイプのワックスです。毛束感やツヤ感が出るので、剛毛を抑えつつ、しっとり滑らかな印象にしてくれます。中でもおすすめなのが「ロレッタハードゼリー300g」です。ハードなセット力がありながら、見た目はしっとり輝きのツヤ感を演出してくれます。
使いすぎるとパキパキになってしまうので、量の調節に注意しましょう。たっぷり入っているのに低価格なのでコスパもよく、リピーターが多いのも特徴です。香りがよく、お湯ですぐに洗い流せるのも人気の秘訣です。ショートスタイルでもロングスタイルでも使えます。
剛毛のワックスの付け方
剛毛を上手になだめながら、しっかりセットするためにはどのようにワックスをつけるといいのでしょうか。ここでは、剛毛の人におすすめのワックスの付け方をご紹介します。
男性におすすめのワックスの付け方
剛毛の男性のワックスの付け方のポイントは「つけすぎない」ということと、「全体的に均一に伸ばす」という点です。ワックスの場合、固めるわけではないのでどうしてもつけすぎてしまう人が多いのですが、つけすぎると重くなってしまい、地肌が見えてしまうなどの弊害が出ます。
また、伸ばしにくいワックスを使う際、なかなか全体的に伸ばすことが面倒で偏りが出てしまう場合があるため、しっかり手のひらで伸ばし、全体的につけてからスタイリングするようにしましょう。必要に応じて、セット力の強いスプレーやハードジェルも併用して使うと思いどおりの髪型にすることができます。
女性におすすめのワックスの付け方
女性の剛毛の場合は、男性と違ってある程度長さのある人が多いため、ワックスを付ける際は「毛束意識してセットする」のがコツです。髪の毛の流れを意識しながら、ある程度毛束ごとに形をつけてセットしていきましょう。女性の場合も、つけすぎると重くなってしまうので自分の髪の量に対しての適量を見つけましょう。
剛毛によるボリュームを抑えながらも、全体的に自然になるようにセットしていきます。ワックスは固まらないので、外出先でも直すことができます。きっちり決めるよりも、自然な感じに仕上げましょう。