「恋愛部長」とは誰のことか
「恋愛部長」とは誰のことがご存じでしょうか。女性の恋愛の悩みについて、ブログやSNSで、鋭い切り口でズバット答えてくれる、今とても話題になっている人物です。
豊富な恋愛体験をもとに、恋に悩む女性に説得力たっぷりのアドバイスをしてくれる頼もしい存在です。
「恋愛部長の恋のメソッド」の筆者
恋愛部長は、現在40代で仕事と母親業が大部分とのことです。
20代から30代半ばまでは、恋愛は常にしていても、土日も仕事、朝から晩まで仕事という生活を送っており、それだけではいけないと、30代になってから趣味を持ったり、英語を勉強して留学したり、一人旅で各地を回るなどしています。恋愛部長は、数々の経験を経て、その後、ブログや著書のヒットから年齢を問わず女性からの支持を得るようになりました。
恋愛部長の経歴
広告代理店の女性コピーライターとして、数々のテレビCMを手掛け15年勤務している間に経験した自身の豊富な失恋経験と、芸能人から外国人まで、多くの恋愛相談を受けた経験を生かし、恋愛ブログ「恋のいばら道」を連載し、10代から40代まで幅広い読者の熱狂的な支持を得ています。
40代で知り合った現在の夫と結婚し、出産します。現在は、広告代理店で働くかたわら一男一女の母を子育て中の多忙な毎日を送っています。
恋愛部長の本
恋愛相談サイト「恋はいばら道」
恋愛部長さんはNOTEというスペースで、「恋はいばら道」の非公開記事を載せたメルマガを始めています。「恋はいばら道」は、NOTEにて2016年から有料の恋愛相談の窓口を開設しています。相談料は、読むのが150円、相談が850円の内訳で一回1,000円です。
回答を見るのも、相談者のプライバシー保護のために150円と有料ですが、自分と似た境遇の悩みがあれば、良心的な価格設定なので参考にできるでしょう。
恋愛部長の記事5選
恋愛部長のお勧めの記事を5つを、要点を纏めて紹介します。誰もが恋愛をすると一度は経験する普遍的なテーマや、の草食系男子の特徴を分析した記事は、恋愛部長の考え方が現れているので、ぜひ目を通してみてください。
記事1 片思いは一人に集中するな
片思いを一人に集中してはいけない理由は、彼しか見えていない女子は、完全に恋愛回路が閉じているからです。
男性は、どんなに草食系に見えても、追いかけたい願望があるので、振り向かない男性を待っている女子に魅力を感じません。彼と同じぐらい好きな男性を見つけようとしている女性の方が追いかけたくなるのです。どんな男性とも縁があり結ばれる可能性があることを忘れず、自分の心をオープンにしておくことが大切です。
記事2 裏目るメール
悩める女性は、男性を怒らせてしまった時や会えない時、裏目るメールを送ってしまいます。「ごめん。本心ではないの。」と撤回すると、男性は叱られることが嫌いなので、前言撤回が言い訳にしか聞こえず、うんざりします。こんな時は、少し間を置いてうやむやにしてしまう方が良いです。
また多忙な彼に「余裕が出来たら連絡して」と送ると、言葉通り受け取るので、主導権は自分が握り、彼を労いつつ「また連絡するね」が正解です。
記事3 男子の結婚観
女性は恋をしたら盲目で、好きな気持ちは何もかも超えられると考え、すぐ結婚を考える人が多く、男性は恋愛と結婚を別の次元でみていることを覚悟しておきましょう。
男性は、結婚によほどの価値を見出し、あなたとその間に産まれるかもしれない子どもの人生を背負っても良い。という覚悟とタイミングがあって初めて結婚を決意します。
男性も女性も、結婚は生活の一部で、長い一生を共にする戦友を選ぶぐらいの理性が必要です。
記事4 こんな相手に要注意!
恋愛部長は、結婚相手に選ぶと苦労する要注意な特徴を10挙げています。
1、自己中心的
2、極度に神経質
3、不潔
4.せこい、ケチ
5.女性にだらしない
6.男尊女卑
7.面倒くさがり
8、嫌味っぽい
9、人付き合いが悪い
10.束縛する
いつかは直るという楽観的な考えは危険です。耐えられない部分に目を瞑って生涯を共にしようとしても必ず破綻します。相手の長所も短所も許容範囲として丸ごと愛せるならば問題はありません。
記事5 草食系男子と上手に付き合う13のコツ
恋愛部長は、草食系男子攻略の13のコツをまとめています。
1、獲物扱いは不快
2、草食系女子になびく
3、曖昧なアプローチに敏感に
4、受け入れサインを送る
5、告白は誘導する
6、自分の世界が大切
7、テリトリーの侵害を嫌う
8.結婚に白黒つけて迫らない
9、彼のペースを尊重する
10、一番の理解者になる
11、自分の世界を邪魔する結婚は躊躇
12、彼からプロポーズしやすい環境を作る
13、さりげなく結婚をイメージさせる