ダイソーのコスメとは
ダイソーのコスメはプチプラでとても優秀なものがたくさん取り扱われています。100円のコスメは不安でという方もいるでしょう。日本では「化粧品に対しても医薬品医薬部外品化粧品および、医療機器の製造販売後安全管理の基準に関する省令」というもので守られているため、安心して使うことができるんです。
なので、国内製じゃなくても法律で守られているので安心して使うことができます。
手頃な価格
女性にとっても悩ましいのは月にかかるコスメのコストです。ブランドのコスメは確かに製品もいい物が多く、使いやすいものも多いですがその分コストがかなりの負担になります。
ですが、ダイソーのプチプラコスメだとコスト面での心配もいらず、またお試しコスメとして購入し使用するのにも抵抗感はありません。品質としても若干落ちますが、ほぼ変わらないものも多く、日常において使うことにも違和感はありません。
品質も安心
ダイソーのコスメは品質も問題なく、安心して使うことができます。日本では化粧品は法律によって守られているため、余計なものは一切入っていないので、安全です。
安いと効果はあまりないということもありません。最近のダイソーは特に優秀なものが数多く増えてきており、使い勝手の良いものも多くも出てきています。 ダイソーのコスメは日本製のものが多くあるので安心して使えます。
ダイソーのコスメ26選
ダイソーのコスメは 驚くほど種類があり、ここで紹介するコスメもごく一部になります。シリーズのものから美容ケアの用品までコスメに関しては「ないものはない」と言っても過言ではないほどです。
ここからはそんなダイソーのコスメのを26個を紹介していきます。手軽に試せるコスメグッズとしてダイソーのコスメはとても優秀です。ぜひ、参考にしてください。
1:カラーコントロール下地
ダイソーのカラーコントロール下地は5色あり使い分けができるのが特徴です。ダイソーのカラーコントロール下地はファンデーションの下に使って顔色を調整するのですが、自分に合ったものがどれかは使ってみないと分からない事も多いでしょう。
プチプラコスメでもカラーコントロールになると1000円以上するものも多く、その利点からでもダイソーのカラー下地はお試しとしても問題なく使えます。
2:エスポルール BBクリーム
時短メイクの定番の BBクリームもダイソーで手に入れることが可能です。BBクリームが使われるようになってプチプラメイクのマストアイテムとしてよく見かけるようになりました。
BBクリームはスキンケア、日焼け止め、ファンデーションが一つになっていて、化粧直しなどのときにも この一本があれば簡単に済ますことができ、とても役立ちます。ポーチにも入るのでお出かけ用にも便利です。
3:アイブロウ ティント
アイブロウティントはダイソーのコスメです 。特徴は書きやすく落ちにくいところで、マジックのような 筆先が書きやすく汗でも落ちにくいので優秀なコスメです。
定価は200円ですが、プチプラコスメのグッズとしてもとてもがあります。夏場など汗をよくかく時期に気づいていたら眉毛がなくなっていることありませんか。でも、落ちにくいアイブロウティントは そんな心配がいりません。
4:濃密美容液
ダイソーの美容液シリーズの中でもこの美容液は無香料、無着色などお肌に優しい美容液です。化粧品によく使われているエタノールや無鉱物油など化学品が使われていないので、お肌が弱い方でも安心して使うことができます。
濃密だけれども使ってみるとサラサラとしたテクスチャで少ない量でも広がります。100円の商品なので容量は少なめですが、そのぶん持ち歩きも気軽にできます。
5:リップ エスポルールティント
ダイソーコスメシリーズのエスポルールのティントリップはダイソーコスメのなかではかなりのある商品です。 発色はナチュラルで、 テクスチャーは 水っぽく定着が早いです。色によっては色付きも良く発色が強いものもあります。
カラーリップとしては優秀ですが、保湿効果はないので唇が荒れやすい方はティントリップを塗った後に薬用リップを上から重ねると、唇が荒れることを防ぐことができます。