イガリメイクとは
最近流行りの「イガリメイク」というものについてご存知でしょうか。
イガリメイクとは、メイクアップアーティストの「イガリシノブ」さんが考案したもので、ヘルシーでツヤ感と潤みのあるお肌と色っぽくておフェロな血色感のるチーク・リップが特徴的なメイクのことです。
どんな女子でもイガリメイクをするだけで何割にも増してキュートで魅力的に見えると評判になり、有名女優やモデルまでをも虜にしています。
おフェロ感が
イガリメイクの最大の魅力は、おフェロ感にあると言っても過言ではないでしょう。
イガリメイクは素肌っぽいナチュラル感を大切にしながらも、じゅわっと色づいたような血色感のセクシーさを兼ね備えているため、ヘルシーなフェロモン感を演出してくれます。
そのため、デートや合コンの時にぜひ試したいメイク方法だと言えるでしょう。
10代から30代まで幅広い指示
イガリメイクは、10代の若い世代から30代の大人女子まで、幅広い年代の女性から支持されているメイク方法です。
下品で嫌味にならないヘルシーな色っぽさと、お肌そのものを美しく健康的に見せてくれる血色感のあるベースメイクが特徴的なイガリメイクは、あらゆる年代の女性をより魅力的に見せてくれます。
けばけばしさや厚塗り感がゼロなのに、色っぽいおフェロ感があるイガリメイクにぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
イガリメイクのやり方7ステップ
以上では、最近流行りのイガリメイクの基本情報についてチェックしてきました。それでは、具体的にどのようにすればイガリメイクに仕上げることができるのでしょうか。
ここからは、イガリメイクの基本的な方法を7ステップご紹介していきます。初心者や不器用さんでも、コツさえおさえれば簡単に今っぽい血色感とおフェロ感のあるイガリメイクができるので、ぜひトライしてみてください。
ステップ1:ブルーのコントロールカラー
イガリメイクのやり方の最初のステップとして挙げられるのが、ブルーのコントロールカラーを使うということです。
イガリメイクには透明感のあるお肌が不可欠ですので、ブルーのコントロールカラーを点置きして薄く均一にお肌に伸ばしていき、内側から発光するようなお肌を演出しましょう。
イガリメイク必須のツヤ感を出すためにも、しっとりとしたタイプのものを使うのがポイントです。
ステップ2:リキッドファンデ
コントロールカラーでお肌の土台作りをした後に、リキッドファンデーションを塗るというのがイガリメイクの2つ目のステップになります。
イガリメイクはウルンとしたツヤ感のあるお肌がマストですので、手っ取り早くツヤ肌を演出してくれるリキッドファンデを使いましょう。
厚塗り感が出ないように、ファンデ専用のブラシやスポンジを使って薄く伸ばしていきます。
ステップ3:コンシーラーで肌色調節
イガリメイクの3つ目のステップとして挙げられるのが、コンシーラーを使って肌色の調整をするということです。
肌に色むらがあるとイガリメイクの特徴である「潤み肌」や「ツヤ肌」に仕上げることができなくなってしまうので、目の下のクマやニキビ跡などは、コンシーラーを使ってしっかりとカバーしていきましょう。
コンシーラーを使うことで、くすみのない透明感のあるお肌に仕上げることができます。
ステップ4:ハイライトでツヤ感アップ
イガリメイクの4つ目のステップとして挙げられるのが、ハイライトを使ってツヤ感をアップさせるということです。
おでこや鼻筋といったTゾーンに加えて、頬の一番高い部分などにハイライトを入れることで、より潤み感とツヤ感のあるお肌に仕上げることができるでしょう。
微細なラメやパールが配合されているハイライトを使えば、不器用さんでも簡単に潤み肌を演出できるのでです。
ステップ5:アイメイクはブラウンベースで
ブラウンカラーをベースにしたアイメイクをするということが、イガリメイクの5つ目のステップとして挙げられるでしょう。
イガリメイクには自然な雰囲気が必須ですので、肌なじみのよいブラウンのアイシャドウとアイライナーを使って、ナチュラルなデカ目を演出しましょう。
また、マスカラを重ね塗りしてしまうとけばけばしい印象になってしまうので、一度塗りに留めるのがポイントです。
ステップ6:チークで血色感アップ
チークで血色感をアップするというのが、イガリメイクの6つ目のステップです。
じゅわっと血色感のある頬はイガリメイクに欠かせない要素ですので、クリームやジェルタイプのチークを使ってみずみずしくツヤ感のあるチークメイクをほどこしましょう。
チークは頬に丸を描くようにふんわりと入れてあげるのがポイントです。
ステップ7:赤リップでおフェロな唇を
イガリメイクの最後のステップとして挙げられるのが、赤リップを使っておフェロな唇を演出するということです。
鮮やかな赤リップを指に取り、ポンポンとなじませるようにして唇につけることで、ナチュラルでヘルシーなおフェロ感のあるリップメイクに仕上がります。
また、ツヤ感を出すためにグロスをプラスするのもよいでしょう。
イガリメイクに使いたい優秀コスメはこちら!
イガリメイクに使いたい優秀なコスメとして、「ETVOS(エトヴォス)」のアイテムをします。
長時間美しい発色と色モチを叶えてくれるETVOSのコスメを使えば、簡単にツヤと潤み感のあるイガリメイクを完成させることができるでしょう。
また、ETVOSのコスメはどれも肌に優しく、クレンジング不要で洗顔だけで簡単にオフできるので、お肌に負担がかからないというところもポイントです。