Search

検索したいワードを入力してください

極端な人の7つの特徴・極端な人とうまく付き合う5つの方法

カテゴリ:性格・タイプ

更新日:2023年10月13日

[PR]


恋愛専門アプリ「リスミィ」で、いつでも悩みを投稿・相談!



「彼のことを意識しちゃうけど、彼は私のことをどう思っている...?」
「こんな彼の行動が怪しいけど、この先大丈夫かな...。」

こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?

自分の気持ちだけでは整理がつかないことでも、「リスミィ」ならアプリで恋愛の悩みや彼の相談を投稿するだけで、恋愛に特化したプロの占い師から回答が返ってきます。
「リスミィ」が選ばれる3つの理由
  • 相談投稿機能やチャット鑑定、ビデオ鑑定など相談方法が充実
  • 24時間いつでも相談可能で、自分にあった時間帯でOK
  • 恋愛相談の実績を重ねた占い師・恋愛カウンセラーが在籍中

「リスミィ」では、アプリなので通勤中も家にいながらもスマホからサクッと相談できて、本格的な恋愛カウンセリングを受けることができます。

引用:リスミィ公式アプリ


今なら初めての方限定で、500pt(750円分相当)が特典でもらえます!
初回無料で投稿もできるので、気軽にあなたの悩みを相談・鑑定してみてはいかがでしょうか。

\\今すぐリスミィを始める!//

極端な性格とは

「極端」には「普通の程度から大きく外れている」「一方にはなはだしく偏っている」という意味があります。極端な性格の人は、100%かもしくは0%かという観点でしか物事を見ることができない傾向があります。

極端な人の印象

【極端な人の印象】
・気性が激しい
・めんどくさそう
・子供っぽい
・気難しい
・わがまま
・職人気質


このように、少しマイナスな印象が多く聞かれます。

極端な人の特徴

私たちは、人と関わりながら生きています。そして世の中には、さまざまな性格の人がいます。その中には、極端な性格の人も存在し、これから出会うこともあるでしょう。

極端な人には、どのような特徴があるのでしょう。下記では、極端な人が持つ特徴を7つご紹介します。

特徴1「白黒つけたがる」

極端な人は、仕事も恋愛も人間関係も生活さえも、全てを「0か100か」で考える癖があり、白黒はっきりつけたがります。

例えば、テストの点数が90点台だったにも関わらず「100点でなければ意味はない」と言ったり、職場で2番目に営業成績が良くても「1じゃなければ最下位と同じ」と考え、1になれない自分を責めます。

「属している集団の中で、1番でなければ自分のプライドが許されない」と頂点である事にこだわってしまうのです。

特徴2「集中力がある」

極端な人は「一点集中型(シングルタスク)」で、1つの物事にだけ集中し作業を続けるのが得意です。一点集中型な人は、誰よりも高い集中力を見せますが、その代りに指示されたり、臨機応変に対応する事を苦手とします。

一点集中型で、深い集中力により精密な作業や、同じ繰り返しを得意とする反面、咄嗟の判断に鈍るという所が極端な人の特徴でしょう。

特徴3「自分のルールを持っている」

極端な人は「誰にも譲れない自分の決めた絶対的ルール」があります。極端な人が決めるだけあって、そのルールの中身もかなり極端ですが、本人としてはこれを大真面目に厳守しようとします。

「マイルールを守り、それを達成する事こそが自分の成長に繋がる」と捉えているので、
絶対に曲げようとせず、なおかつ他者にも強要するという傾向があります。

特徴4「好き嫌いがはっきりしている」

極端な人は、人に対してもかなり極端で、それが態度にも出やすいという特徴があります。自分が一緒に居て楽な人、自分が好きな人に対しては好意的に接し、反対に苦手意識を持っている人には近づこうとしませんし、素っ気ない態度を取ります。

非常に素直で、ある意味裏表がない性格ではあるものの、周囲の人からすると「扱いにくい存在」だと思われています。

特徴5「完璧主義者」

極端な人は、妥協を嫌い、自分に対しても他者に対しても「妥協しない事が当たり前」だと思っています。

しかし自分の中で「もうこれ以上は無理だ」と思えば、それまで頑張ってきた事や、周囲の協力も考えず、綺麗さっぱり諦めらめてしまうという特徴もあります。つまり終わった事に固執しないサッパリした所があります。

特徴6「原因を曖昧にしない」

極端な人は、「~だと思う」や「多分~じゃないでしょうか」というような、不確定要素を含んだ言葉を嫌がります。好き嫌いがハッキリと分かれているため、曖昧な考え方の人や、曖昧な表現は理解できないのです。

特徴7「はっきりものを言う」

極端な人は、周りの意見に左右されることなく、正しいと思う極端な自分の考えを主張します。

協調を重んじる気質や、意見を主張するのが苦手な日本人の中では、極端な人の極端な発言は異質で「変わっている人」というレッテルを貼られてしまうこともあります。

初回公開日:2017年03月01日

記載されている内容は2017年03月01日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。