Search

検索したいワードを入力してください

【男女別】揚げ足取りをする人の特徴・心理状況・対処法

カテゴリ:人間関係

更新日:2023年11月13日

[PR]


恋愛専門アプリ「リスミィ」で、いつでも悩みを投稿・相談!



「彼のことを意識しちゃうけど、彼は私のことをどう思っている...?」
「こんな彼の行動が怪しいけど、この先大丈夫かな...。」

こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?

自分の気持ちだけでは整理がつかないことでも、「リスミィ」ならアプリで恋愛の悩みや彼の相談を投稿するだけで、恋愛に特化したプロの占い師から回答が返ってきます。
「リスミィ」が選ばれる3つの理由
  • 相談投稿機能やチャット鑑定、ビデオ鑑定など相談方法が充実
  • 24時間いつでも相談可能で、自分にあった時間帯でOK
  • 恋愛相談の実績を重ねた占い師・恋愛カウンセラーが在籍中

「リスミィ」では、アプリなので通勤中も家にいながらもスマホからサクッと相談できて、本格的な恋愛カウンセリングを受けることができます。

引用:リスミィ公式アプリ


今なら初めての方限定で、500pt(750円分相当)が特典でもらえます!
初回無料で投稿もできるので、気軽にあなたの悩みを相談・鑑定してみてはいかがでしょうか。

\\今すぐリスミィを始める!//

揚げ足取りの意味って?

揚げ足取りの意味は、些細な相手の言い間違いや言葉尻をとらえ、相手を非難する材料として使うことです。柔道などで相手に技をかける際、足を揚げて相手を倒そうとすることから、上記のような意味になりました。そういった意味があるため、揚げ足取りは基本的にマイナスの意味合いで使われることが多いです。

男女別揚げ足取りをする人の特徴とは

揚げ足取りをする人には、共通の特徴があります。それがわかれば、少なくとも事前に心構えをすることができるでしょう。この項目では、揚げ足取りをする人の特徴を男女別にご紹介します。

しつこい

揚げ足取りをする人の特徴として「しつこい」ことが挙げられます。話している相手がちょっと言い間違いをした時、あまり気にすることなく流す人が大半です。例え、気になって口を出したとしても、ただのやんわりとした軽い指摘で終わることでしょう。しかし、揚げ足取りをする人は、確実にこだわる必要のない部分をしつこく繰り返してきます。

この時、揚げ足取りをする人にとって、言われている側がうんざりしていることは関係ありません。相手が言い直すまで、ただしつこく同じ言葉を言い続けます。

目立って注目を浴びたい

揚げ足取りをする人は「目立って注目を浴びたい」という特徴があります。集団の中で目立っている人というのは、なにかしらの分野の能力が高く、それが周囲に認知されている場合が大半です。そのため、目立ちたいとおもうなら、自身の能力を磨くことが1番の近道と言えるでしょう。

しかし、揚げ足取りはそういった手間をとらず、簡単にできるため、手っ取り早く目立ちたい人が手を出しやすい方法です。ただし、注目を集めているとおもっているのは本人だけで、周囲はその行動に対して引いている場合が多いです。

男性ならそのことに気付かず、注目を浴びていることに満足し、女性は周囲の反応に気付いてたとしても、目立っていることに変わりはないとおもっています。

自分がされると本気で怒る

揚げ足取りをする人は「自分がされる側に回ると本気で怒る」場合が多いです。人に対して失礼な行いや不快な言動をとれば、いずれ自分に跳ね返ってくる可能性が高くなることは、大半の人が理解している理屈でしょう。しかし、自分は揚げ足取りをしてもいいけど、相手はダメという考えを持っている人もいます。

それを自覚しているのはまだ良い方で、無意識のうちにそういった選別をしていることを頑なに認めない人の怒りはより深いです。男性なら自分が相手よりも一段階低い立場になったような気分になり、女性なら自分がやっていたことを棚に上げ、被害者意識の強いままに文句を言います。

他人の成功は認めない

揚げ足取りをする人は「他人の成功を認めない」性質を持っています。職場の同僚や上司などが、仕事で好成績を出したり、出世したりするなど、良い結果を手にしても、揚げ足取りをする人は認めようとしません。褒めるどころか、嫌味や皮肉を言うなど、より攻撃的になります。しかし、自分の成功に関しては、これでもかというくらい、自慢してきます。

これは男女共通しており、成功者に対する嫉妬から、相手の実力を受け入れられないということです。

仕事ができない

揚げ足取りをする人は共通して「仕事ができない」という特徴を持っています。職場で仕事をしている最中、軽い会話をするくらいは誰もがやることでしょう。軽い会話に留めているのは、ちょっとした隙間時間の時だったり、仕事をやりながら話している時だったりするからです。

しかし、揚げ足取りをする人は、仕事ができず、目の前の業務に集中していないため、人の些細な言い間違いなどに気付きやすいです。そして自分の仕事そっちのけで、人の揚げ足取りをしています。さらに、相手の都合はまったく考えていないので、仕事の邪魔をして、結果的に相手の足を引っ張る形になります。

これも男女共通で、自分の仕事よりも他人の失敗に意識が向いているから、人よりも失敗が多く、仕事ができない人が多いということです。

揚げ足取りばかりする人の心理状況って何?

揚げ足取りをしない人にとって、そういった行為を嬉々としてやる人の気持ちはまったく理解できません。そもそもなぜ揚げ足取りをするのでしょうか。この項目では、揚げ足取りばかりする人の心理状況をご紹介します。

ライバル意識が強い

揚げ足取りをする人は、その相手に対するライバル意識が強く、何とかして相手に勝ちたいと望んでいます。しかし、心のどこかで自分の能力では、相手にかなわないとおもっているところもあります。そのため、能力以外でわずかでも相手の足を引っ張ろうという心理が働き、それが揚げ足取りにつながっているということです。

また、自分より相手の方が秀でているということを認めたくない心理にもなり、揚げ足を取ることで、自分にも相手に勝っているところがあると信じたい気持ちがあります。

寂しさや不安な気持ちがある

揚げ足取りをする人は、コミュニケーションをとることが苦手で、寂しさや不安を抱えています。そのため、どのような形でもいいから、誰かにかまってほしいと考え、人の揚げ足を取るという行動に走ります。それで相手が嫌な気分になったとしても、かまってほしい気持ちの方が強い場合、自主的に止めるということはできないでしょう。

状況別揚げ足取りをする人への対処法とは

揚げ足取りをする人は、他人だけではありません。恋人や家族など、自分にとって身近な人である場合もあります。そのため、相手によって対処法はそれぞれ違ってきます。この項目では、揚げ足取りをする人への対処法を状況別にご紹介しましょう。

初回公開日:2018年04月19日

記載されている内容は2018年04月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。